どうも、
明日はついに・・・
まちに待った・・・
京都大作戦2021の開催!!!

ついにきたーーー!!!
2年ぶり!!!
前夜で心が落ち着かないので、
素直な心境をブログに書きたいと思います!
●開催について!
喜びと、安心感が交錯してる!!
ここ1年半ぐらい、
「開催中止となりました。」
っていう文字を目にするばっかりで、
自分の大好きなエンタメ業界が
苦労してる姿を何回もみてきた。
やから、
「やったーーーいけるーーー!!!」
っていう喜びと、
「ふう・・・よかったわ・・・」
っていう安心感が、
入り混じっているような気持ち。
とにもかくにも、
明日無事、開催されます!!!
エンタメ業界の底力を見てきます!
●ファンとして思うこと!
10-FEETのファンとして、
京都大作戦のファンとして、
このイベントにこれからも参加したいし、
今回も絶対成功させたい!
やから、
コロナ対策についてはしっかりやっていくこと
は言うまでもない!!!
さっきLINEで、
10-FEETのオフィシャルアカウントから
こんなメッセージがきました!
皆様にお願いです!!!
※10-FEET オフィシャルLINEアカウントの
会場内のルール厳守はもちろんですが、
会場までの道のりでも、
ルールやマナーの厳守をお願いします。
・マスク着用
・店舗や道端にたまらない
・信号待ちでもソーシャルディスタンスの確保
・食べ歩き禁止
・喫煙も道中はご遠慮ください
会場内の感染対策だけでなく、
会場周辺のルールやマナーが守れているか
どうかも問われる開催になります。
開催に相応しくない状況であれば、
即中止になってしまう可能性もあります。
7/3(土)の状況次第で、
7/4(日)、10(土)、11(日)の開催ができるか
どうかがかかっていると思っています。
7/3(土) だけ開催して、
あとは中止になってしまうという様な
可能性もあります。
10-FEETメンバー、
京都大作戦スタッフ、最善を尽くします!
お願い事ばかりで、
皆様には不自由をおかけ致しますが、
近隣の方々に絶対に迷惑をかけないよう、
ご協力の程よろしくお願いします!
トークメッセージから抜粋
こんなにまっすぐな、
ひたむきなメッセージある!?
・・・
ちょっと感動したわーーー!
「とにかく、できることはやります!」
「イベント開催側の事情はこうなんです!」
「どうかわかってくれませんか!?」
っていう開催側の素直な声。
変にごまかしたりとか、
全くない。
こんなけ正直なメッセージが出ると、
お客さんの方も、
よっしゃ!アーティストに協力しよう!
ってなる人が増えるはず!
共感を生み、
お客さんとの気持ちを
ひとつにする!
さすが京都大作戦やなと
改めて、
主催者の器のでかさを知りました!
さて、
ちょっと語ったところで!
そろそろ明日に備えてねまーーーっす!!!
おれ、いけるか!!!
たのしんできまーーーす!!!
どれだけみれるかなーーー!!!