暑くなってきたーーー!!
夏が近づいてますねーーー!!
みなさん!
いかがお過ごしでしょうか!?
僕ば相変わらず、
音楽と、ポッドキャストと、社会人コミュニティに
囲まれながら毎日を楽しんで生きてます!
あっという間に時間が経過するから、
時の流れに焦ることもあるけど、
それだけ日々を一生懸命生きているということで・・・
努力することが美徳だと
いえる時代じゃなくなってきて、
変に頑張ってると、
「なんでそんな頑張ってるん?」
「何目指してんの?」
ってなることにやや違和感を感じたり。
頑張るよりも、
いかに頑張らず成果を得るか?
っていうことが美徳に感じる人が
多いんやろうか。
個人的には、
努力しないより努力する!
(+成果にはこだわらず、プロセスを楽しむ)
けど、
しんどい努力より楽しい努力!
やと思ってます!
特に何にも夢中になれず、
のほほーんと心地の良い時間を過ごすだけだと
自分にとっては少し物足りないかな~って思うし、
かといって、
心身ともにボロボロになるまで努力するのも
また違うよね。
努力って言葉が、
「嫌々何かを頑張る」
ってイメージが強すぎるから
あまり良いイメージがないんかな?
楽しい努力って、
要するに、
夢中になる!
ってこと!
仕事じゃないんだったら、
特に何か成果を求めるわけでもなく、
活動のプロセスに夢中になれることを
淡々と続けるだけで、
充実した人生になるんじゃないかな~
と思ったりもして!
自分の好きな言葉の1つに、
夢中は努力に勝る!
という言葉があるんですけど、
これがすごく個人的にしっくりくるというか、
理想の生き方を貫くためのキーワードやって
思ってます!
この言葉を信じて、
たくさん世の中にアウトプットしていきたい
と思います!
さーて!
今月も頑張りましょう~♪