『河原町』
で飯くってきました~!
河原町ついた瞬間・・・
行く店迷いに迷た!
実は大学生のときは
大阪に入り浸ってて、
京都にはほとんど来なかったので、
全然詳しくないという・・・
その結果、
かっこつけて河原町散策しにきたけど、
どこ入ればいいか全くわからんっていう・・・
そんなこんなな状況下で散歩して15分!
ぶらついてたら
良さげなバル発見!!
プラテロ/河原町(木屋町通り)

http://platero-kyoto.com/
良さげって感じたのは、
店内にワインがずらっと飾られてたから!
ラストオーダーぎりぎりやったんで、
一気に注文!
★ジンジャエール
★スペインオムレツ
★ミックスパエリア
の3点!
まずジンジャエール!

飲みこんだ後も
唇がヒリヒリとするほどの
辛口ジンジャエール!
そう!これがいいねん!
ここまで辛さのきいたジンジャーはなかなかない!
ぜひともアルコールが復活したら
ハイボールとして飲んでみたいところ!!
シーザーサラダ!

オリーブオイルしっかりきいてんなー
って感じやった!!
この風味がこのお店のオリジナルかも!
苦手じゃなければちょーおすすめ!
おつぎ!
スペインオムレツ!
・・・
・・・
オーダー通ってなくて来ず。
(え?)
人生そーいうときもある!!!
次いきましょう!
ミックスパエリア!

魚介の風味しっかりきいてて
うまかったーーー!
出汁はトマトソースベース!
具だくさん!
お米の柔らかさ抜群!
文句なしやった
もっかい食べたいレベル・・・笑
そもそも、
自分は学生時代にイタリアンで
バイトしてたから、
パエリア何回も作っててんけど、
食べた記憶はそこまでないのよなー
これ!
家で作れるかな!?
(調子乗り出したやつ・・・)
ちょっとレシピ調べて
こんどやってみよ!!!
てなわけで!!
京都に移住後初のグルメ旅は
河原町のプラテロでしたーーー!!
おいしそうなワインが店内に
ズラッと並んであったんで、
お酒が解禁になったらぜひ来たい!!
その際、
お店のひとともワインの味について
話ができたらなあ~と思うところであります!
あとこのお店
カウンターが5~6席あって
一人でも全然入りやすかった!
今後もふらっとご飯食べるだけでも
利用したい!
では!
今日はこのへんで!!!
ぐんない!
~店舗情報~
※2021/11/23現在の情報です!

店名: プラテロ(PLATERO) | |
場所:阪急「京都河原町」駅より徒歩1分 京阪「祇園四条」駅より徒歩3分 | |
住所:〒604-0961 京都府京都市中京区木屋町通四条上ル鍋屋町221 | |
電話番号:075-221-1661 | |
営業時間:16:00〜23:30(ワイン販売のみ) 17:00〜23:30(レストラン) L.O:23:00 | |
定休日:水曜日および月に一回 ※新型コロナウイルス感染拡大等により、 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。 | |
ホームページ:http://platero-kyoto.com/ | |
~現地へのアクセス~
阪急河原町、京阪祇園四条どちらからでも近いです!
木屋町の道沿いを歩いてるとすぐに見つかります!
ぜひ、お気に入りのワインを探してみてください!